給食の献立
給食室

給食室
厨房室では、野原(栄養士)先生の指導をうけ、手作りの安全でおいしい食事をバランスよく食べて頂き、丈夫な体で元気に育ってほしいと願っています。また、食事を楽しみながら、色々な体験食を通して食について興味を持ち、生きる力をつけてもらいたいと思います。
食事について
・保育園では、全員完全給食です。
ただし、3・4才児さんは毎月主食代700円を集金します。
(保育料の中に主食代が含まれていません。)
半年ごとに年2回に分けて集金しております。
・食事、おやつとも手作りで、できるだけ身体にやさしい食材や旬のものを使うよう
心がけています。
・0才児さんは、ミルク、離乳食を月齢、個人差、体調をみながら進めます。
・粉ミルクは、園で用意しますのでメーカーを担任にお知らせください。
・厨房横に、その日の昼食・おやつを展示します。お迎えの時にご覧ください。
・食物アレルギー等で食事に特別の配慮が必要と診断されている場合は、
担任に細かくお知らせください。
医師の指示に従い、調理担当者とともに配慮していきます。
(医師の診断書をご提供ください。)
ただし、3・4才児さんは毎月主食代700円を集金します。
(保育料の中に主食代が含まれていません。)
半年ごとに年2回に分けて集金しております。
・食事、おやつとも手作りで、できるだけ身体にやさしい食材や旬のものを使うよう
心がけています。
・0才児さんは、ミルク、離乳食を月齢、個人差、体調をみながら進めます。
・粉ミルクは、園で用意しますのでメーカーを担任にお知らせください。
・厨房横に、その日の昼食・おやつを展示します。お迎えの時にご覧ください。
・食物アレルギー等で食事に特別の配慮が必要と診断されている場合は、
担任に細かくお知らせください。
医師の指示に従い、調理担当者とともに配慮していきます。
(医師の診断書をご提供ください。)
幼児食こんだて
8月 (2016-06-01 ・ 700KB) |
離乳食こんだて
8月 (2016-06-01 ・ 1452KB) |